. NEWS

🏮美野沢盆踊りまつり 2025 開催決定!

2025.06.29

那須の夏を彩る、地域参加型の盆踊りイベント「美野沢盆踊りまつり」が、今年も開催されます。かつて旧美野沢小学校で親しまれていた盆踊りを復活させ、地域の歴史と文化を次世代へつなぐ一夜限りのお祭り。大人も子どもも一緒になって、笑顔と音楽に包まれる夏のひとときを、ぜひご体感ください。


📅 開催概要

  • 日程:2025年8月16日(土)15:00~21:00(※雨天中止)
  • 会場:那須ユートピア(旧美野沢小学校)
  • 入場料:無料(アートギャラリーも同日開放)
  • 主催:美野沢盆踊りまつり実行委員会
  • 共催:簑沢自治会、那須ユートピア
  • 後援:那須町・那須町教育委員会・下野新聞社

🎯 開催の目的

地域の絆を再び結ぶ場として、そして子どもたちに伝えたい夏の思い出として。美野沢盆踊りまつりは、世代を超えて楽しめる「ふるさとの祭り」を目指しています。かつての風景を懐かしむ方も、はじめて訪れる方も、心あたたまる時間をお届けします。


🎤 プログラム(一部抜粋)

  • オープニングセレモニー
  • 三味線・ギター演奏
  • 九尾狐演武劇
  • 盆踊り(第一部・第二部)
  • カラオケ大会(豪華景品あり)
  • 抽選会 🎁
  • ワークショップや屋台も充実!

⏰ 詳細なタイムテーブルは後日公開予定です。


🧖‍♂️サウナイベント同時開催!

今年の美野沢盆踊りまつりでは、サウナイベントも同時開催!
那須ユートピア自慢の本格アウトドアサウナを、特別価格の1,100円で体験いただけます。
夕涼みの中、ととのいながら盆踊りの音色に耳を傾ける——そんな贅沢な夏の夜をお楽しみください。


🍴 出店情報(一例)

  • 生ビール・ソフトドリンク・かき氷
  • 牛串、焼きそば、唐揚げ、薬膳餃子などの屋台
  • 射的、きつね面デコなどのお楽しみブースも!
  • リラクゼーションマッサージ(ワークショップ)

🎁 協賛・応援のお願い

本イベントは、地域・企業・個人の皆さまのご協力により成り立っています。
抽選会の景品提供や協賛、クラウドファンディングによる支援も歓迎しています。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


☂ 雨天時について

前日正午の時点で降水確率70%以上の場合は中止となります。開催可否は当日朝9時までに、那須ユートピアの公式SNSやHPにてご案内いたします。


🚗 アクセス・駐車場案内

  • 校庭キャンプ場:30台
  • 体育館前:15台
  • 公民館:8台
  • 彼岸花公園:若干数
  • ※その他、係員の誘導に従ってご利用ください

📣 最新情報

告知開始:2025年7月1日予定
SNS・地域掲示板などでも順次ご案内いたします。


💬 ボランティア・出演者募集中!

当日運営をお手伝いいただける方、出店や演目出演をご希望の方は、ぜひ実行委員会までご連絡ください。一緒に美野沢の夏を盛り上げましょう!


🤝クラウドファウンディング開催予定!

かつての夏のにぎわいを、もう一度この場所に。

「美野沢盆踊りまつり」復活のためのご支援をお願いします!

クラウドファウンディングはこちらから

那須の山あいにある、旧・美野沢小学校。
この場所ではかつて、地域の人々が集い、笑い、踊り、夏の夜を楽しむ「盆踊り大会」が毎年の風物詩として親しまれていました。

しかし、時代の流れとともに、学校も閉校し、地域の行事も次第に姿を消していきました。

そんな中、「もう一度、あの夏を取り戻したい」という想いから、私たち美野沢盆踊りまつり実行委員会は立ち上がりました。

2025年8月16日。
世代を超えて、地域の人々も、観光で訪れる方々も一緒になって楽しめる「美野沢盆踊りまつり」を復活させます。

太鼓の音に心を弾ませ、浴衣姿で踊る子どもたちの笑顔。
地域の食材を使った屋台、懐かしの夜店、そして夜空に広がる満天の星。

でも、このお祭りを開催するには、どうしても皆さまの力が必要です。

会場整備費、音響設備、やぐらの設置、灯りの準備、安全管理…。
地域だけでは賄いきれない費用を、クラウドファンディングで募らせていただきます。

どうか、「地域の夏の灯りをもう一度ともす」ために、
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

▶ ご支援はこちらから(リンクを追って記載いたします。)
▶ 目標金額・使用用途の詳細もぜひご覧ください。

主催:美野沢盆踊りまつり実行委員会
共催:簑沢自治会・那須ユートピア
後援:那須町・那須町教育委員会・下野新聞